電話での相談のご予約・お問い合わせはTEL.03-5925-8437
平日:9時30分〜17時30分
関東信越厚生局では、医療保険制度の健全な運営のため、国民のみなさまに対する良質な保険診療等の提供が行われるよう、保険診療の質的向上及び適正化のために保険医療機関等への指導・監査等の行政指導を行っているところです。
当局では、厚生労働省の組織目標である「国民のみなさまに必要な医療を保障するための安定的・効率的で信頼される医療保険制度の構築」を受け、地域社会の身近な行政機関として、厚生労働省と地域社会の架け橋の役割を担うこととしております。
そして、時代の変化に即応した社会保障政策を行い、将来にわたって国民のみなさまの健康で安全・安心な暮らしを支えることを基本理念とし、政策を実施するにあたっては、地域社会のみなさまの声に耳を傾け、行政サービスの点検・見直しを行いその向上に務め、あわせて、行政情報を積極的に発信することとしております。
この取り組みとしまして、保険医療機関等(医科・歯科・薬局)に対する個別指導の主な指摘事項をまとめ当局ホームページに、「個別指導において改善を求めた主な指摘事項」として掲載しております。
【コメント】
個別指導での指摘事項の公表は、関東信越厚生局以外の厚生局でもホームページ上で行われています。
指摘事項は、個別指導で実際になにが確認されているか理解するためにポイントとなりますので、個別指導に臨む際には、その管轄の厚生局の直近の公表された指摘事項(医科、歯科、薬局があります。)を確認することをお勧めします。
なお、この内容は、個別指導における指摘事項の中から、項目の分類や表記法などわかりやすさを優先して、主な指摘事項として編集したものですので、管内の保険医療機関の皆様におかれましては、これを参考に適正な保険診療、保険請求に努めていただきますようお願いいたします。
【コメント】
厚生局の個別指導は、地域によって特色・傾向があるというイメージです。具体的には、例えば、ある地域では是正を求められる診療報酬の請求について、他の別のある地域では、是正を求められないことがあると感じます。その地域・都道府県事務所の厚生局の方針というより担当者の個人的な解釈・考えという側面もあるのかもしれませんが、ローカルルール的なものがあるという印象です。
また、地域・指導医療官などにより、指摘されやすい事項の傾向があると感じますので、個別指導となった際には、そういったものを含む情報収集が重要と思います。
1 情報提供の個別指導(厚生局)
2 振替請求での厚生局の監査
3 不正請求の患者情報提供
4 死亡患者の診療報酬不正請求
5 コンタクトレンズの不正請求
6 鍼灸院・接骨院との不正請求
7 監査の拒否、監査の欠席(厚生局)
8 カルテの改ざん、書換え、追記
【コメント】
上記の8で、カルテの改ざん(追記)が取消相当の理由として挙げられています。
保険診療を行う医師においては、正当なカルテの追記・補充と、不適切なカルテの改ざん・書き換えの違いを理解し、認められる範囲・態様でカルテの追記等を行う事が求められます。
サンベル法律事務所
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-18
オオノヤビル7階
TEL 03-5925-8437
FAX 03-5925-8438